欲しかったから買ったのに、周りからはなぜ買ったのか理解してもらえないことがある。よくある例として、「旅先で見つけた置物」があげられるだろう。本人は旅の記念や、いろいろな思い入れがあって買ったのだろうが、持ち帰って周りの人に見せると、たいていの場合反応は鈍い。
そこで今回は海外サイトで紹介されていた、一部の人には猛烈にウケるけど、それ以外の人にはまったく刺さらないモノをご覧いただきたい。題して、「欲しい人は欲しいけど、興味がない人には理解すらしてもらえないモノ13選」である。
例えば、ピザとハンバーガーが奇跡的な出会いを果たして出来上がった「ピザバーガー」。ピザとハンバーガーを一緒に食べてみたいと願っていた人なら欲しくなるかもしれないが、そうでなければむしろ別々に食べたいところだ。
他には、「LET’S COOK!」と書かれたまな板なんかもある。これは、わかる人には一瞬で分かるが、わからない人には永遠にわからない。米ドラマ『ブレイキング・バッド』のファンで、なおかつ料理好きな人には最高の逸品だ。
ここにあるのはどれも万人ウケはしないけど、刺さる人にはグサグサくるモノばかり13選。ちなみに、いちばん最後はGIFアニメになっている。この中に、あなたが欲しいと思うモノはいくつあるだろうか。
参照元:Izismile(英語)
執筆:むねやけサンデー
画像をもっと見る
●関連記事
- 【レシピあり】東京の朝市で開催されたワークショップで手作りピザを作ってみた / 石窯で焼く絶品ピザに感動
- 日本でも売ってくれ~! 暗黒面に墜ちた「ダース・ベイダー バーガー」登場!!
- 【あと一歩】イイ線いってる惜しい光景12選
- 【グルメ】ウェンディーズの新商品「プレッツェルバーガー」を食べてみた! バンズの味の大切さに気付かされる逸品
- KFC最高レベルの出来栄え! チキンフィレダブルは酸味がきいてて本気でウマイ!!
オリジナル記事: 欲しい人は欲しいけど興味がない人には理解すらしてもらえないモノ13選
Copyright© ロケットニュース24 / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.
